コンテンツへスキップ
ありのパパのありのままブログ

ありのパパのありのままブログ

生きづらさからの回復に役立つ情報を発信中

  • ACスカイプミーティングへのお誘い
  • EAスカイプミーティングへのお誘い
  • アダルトチルドレンの問題リスト
  • 相談・シェアリングパートナーをご希望の方へ
  • コメントしてくださる方へ
  • 自己紹介

カテゴリー: アダルトチルドレン

投稿日: 2018年4月20日2018年4月20日

アダルトチルドレンの回復には依存症特有の構造を理解することが大切

AC(アダルトチルドレン)と依存症の関係を理解する際に、ACを依存症になった原因と捉えるのが一般的です。
続きを読む

投稿日: 2018年4月19日2018年4月19日

自分自身を厳しく裁き、自己評価が非常に低い問題をどう解決するか?

アダルトチルドレンは「自分自身を厳しく裁き、自己評価も非常に低い」(問題リストの11番目)と言われます。
続きを読む

投稿日: 2018年3月21日2018年4月2日

アダルトチルドレンの「人が怖い」を解決する。人が怖いあなたへ

今日の記事は「何とか社会生活を営んでいるが、生きづらくて仕方ない」という方を対象に書きました。
続きを読む

投稿日: 2018年3月20日2018年4月2日

アダルトチルドレンの回復には12ステップに取り組むのが最も効果的

アダルトチルドレンの概念がどこから生まれてきたのかを知るのは大切なことです。
なぜなら概念が出てきたところに解決策もある場合が多いからです。
続きを読む

投稿日: 2018年3月1日2018年4月2日

承認欲求を真に満たす方法は自分が自分自身の愛ある親になることだけ

「承認欲求を満たすにはどうしたら良いか?」をネットで検索すると、出てくるのは「承認欲求を満たすには自己承認することである」と書かれているサイトばかりです。
続きを読む

投稿日: 2018年2月20日2018年3月18日

共依存を脱却する具体的方法。これをしないと共依存のまま!

ネット上には「これをすれば共依存から脱却できる」と解説しているサイトが多くあります。
しかし「これで本当に回復できるのだろうか?」とありのパパは感じるのです。
続きを読む

投稿日: 2017年12月15日2018年4月2日

不安と依存症の関係は?不安感は世代間伝播する!

私たちはなぜ刺激に嗜癖するようになったのでしょうか?
そうなるには、そうなるだけの理由があったのです。
続きを読む

投稿日: 2017年12月6日2018年4月2日

なぜ自分にばかり人間関係のトラブルが起きるのだろうと苦しむ人へ

心の中に恐れがあると、行動すべき時に足が動かなくなります。
恐れの故に自分の願いや要求を口に出せないでいると、それは次第に相手への病的な支配欲求へと変質していきます。
続きを読む

投稿日: 2017年11月30日2018年4月2日

共依存症者とアダルトチルドレンは双子の姉妹のように似ている

共依存症者とは相手を支配しようとしているにもかかわらず、気がつくと相手に振り回されている人々のことを指します。
続きを読む

投稿日: 2017年11月16日2018年4月2日

親を変えたいという欲求が自分の生き方に影響を与えているのに気づく

自分の中に病的な支配欲求があることに気づくまでは、自分自身が毒親の支配下にあることを本当には気づくことができません。
続きを読む

投稿日: 2017年11月2日2018年4月2日

ACの子ども時代のサバイバル戦略に気づき、統合作業の準備をする

アダルトチルドレンは子供時代を生き延びるために様々な戦略を実行しました。
その中の一つが「役割を演じる生き方」です。
続きを読む

投稿日: 2017年10月30日2018年4月2日

毒親にどのように対処すればよいか?カウンセリング?絶縁?復讐?

続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 11 次のページ

ブログ更新をツイッターでお知らせします。

@arinopapaさんをフォロー

ブログ更新をメールでお知らせします。

メールアドレスを記入してボタンを押すと、ブログの更新をメールで知ることができます。

448人の購読者に加わりましょう

スポンサーリンク

人気記事ランキング

  • 大人の癇癪(かんしゃく)持ちの原因と二つの治し方
  • 依存症の原因をどこに求めるかで、解決策もちがってくる!
  • 依存症から回復するためには二つの解決策を実行することが必要
  • 癇癪持ちの彼女への対応・接し方
  • インナーアダルトとインナーチャイルドを育て直すたった一つの方法
  • アダルトチルドレンの「人が怖い」を解決する。人が怖いあなたへ
  • 見捨てられ不安を解消する唯一の方法は『育て直し』をすること
  • 「委ねるとは手離すこと」をバカにして人生を棒に振るところだった人のお話
  • 癇癪持ちの男性からの相談(大人の癇癪持ちの回復の仕方)
  • カルト教会の見分け方
  • 十字架を背負うということの本当の意味
  • アダルトチルドレンの回復には依存症特有の構造を理解することが大切

カテゴリー

  • キリスト教
    • はじめての聖書
    • カルト
  • カウンセリング
    • 癇癪持ち
    • アダルトチルドレン
    • よくわかる12ステップ
    • 相談
  • スピリチュアル・ライフハック
    • 習慣化
    • 楽しい節約
  • 政治・経済・社会・国際
    • 神道原理主義
    • 歴史認識
  • 健康
    • 四群点数法
    • 筋トレ
  • IT・モバイル
  • コラム

タグ

  • ステップ1
  • ステップ2
  • ステップ3
  • ステップ4.5
  • ステップ6.7
  • ステップ8.9
  • ステップ10
  • ステップ11
  • ステップ12
  • セカンドチャンス・万人救済論
  • ブログ
  • ボウズ&バリカン
  • ポモドーロ・テクニック
  • ラジオ深夜便 明日へのことば
  • リカバリー・ダイナミクス
  • 一日断食
  • 什一献金
  • 六尺褌
  • 共依存症
  • 失敗しない株式投資
  • 捨てる習慣
  • 日常ながら運動
  • 毒親ロボット
  • 統合作業
  • 親替え

アーカイブ

Proudly powered by WordPress
Scroll Up