アダルトチルドレンの回復には親替えが必要。親替えのやり方を解説!

アダルトチルドレンというと親替えと言うぐらいに親替えの問題は重要です。
この記事は「親替えの仕方を教えてほしい」という読者の方からのご質問に答えて親替えのやり方を明らかにし、同時に親替えをしたときに起きることを解説しています。

反省しないで棚卸しをしよう!アダルトチルドレンの反省は自分いじめ

(2021/03/13記事更新)反省とは自分いじめだと思っていませんか?
ひょっとしたら棚卸しさえ自分いじめに使っている方がおられるかも知れません。
この記事はなぜ一般的な反省ではなく12ステップの棚卸しでなければならないのかを解説しています。

アダルトチルドレンが日々の棚卸しをやると自己受容できるようになる

「自己受容が大切なのは分かるが、やり方がわからない」という方はおられませんか?
この記事はアダルトチルドレンが自己受容するには親替えすることであると明らかにし、自己受容を意識した日々の棚卸しの具体的な方法を解説しています。

アダルトチルドレンが病的な承認欲求に振り回されなくなる方法!

気がつくと承認を得るために消耗しているという方はおられませんか?
この記事では病的な承認欲求を嗜癖として使っているのがACであることを明らかにし、そこから回復するための方法を具体的に解説しています。

愛ある親の役割を神の意志と自己意志が協働で毒親からバタンタッチ!

自分自身を大切にしようとしてもどうしても粗末にしてしまう方はおられませんか?
親替えによって自分自身を大切にできるようになります。
ステップ3の決心とは神の意志と自己意志が協働で愛ある親の役割を果たす決心です。

神の配慮に委ねるとは自分自身の愛ある親の役割を放棄しない決心!

ステップ1も2も理解できるが、ステップの3の決心の意味が分からないという方はおられないでしょうか? この記事ではステップ3の決心が意味するものを解説し、同時に宗教的プログラムと霊的プログラムの違いを明らかにします。 1.… 続きを読む 神の配慮に委ねるとは自分自身の愛ある親の役割を放棄しない決心!

アダルトチルドレンの育て直しは親替えをし行動パターンを変えること

(2021/03/30記事更新)「育て直し」というワードで検索すると[子供の育て直し]についての記事が多く出てきますが、この記事はアダルトチルドレンが大人になってから自分自身を育て直すことについて解説しています。

親を恨んでも呪っても仕方ない。解決に専心できるようになる方法!

「親のことなんか放っておいて自分の回復に専心すべきだが、親のことを考えるとムカムカする」という方が多くおられます。
どうしたら親への恨みを脇にどけて、ご自分の回復と成長に専心できるようになるのか、その方法を書きました。

アダルトチルドレンが承認欲求を病的に求めることから回復する!

アダルトチルドレンには病的な承認欲求というものがあります。 どのようにしてそれに気づき、そこから回復していくことができるでしょうか? 1.病的な承認欲求はアダルトチルドレンの強迫観念と渇望現象 ありのパパはどの団体に属し… 続きを読む アダルトチルドレンが承認欲求を病的に求めることから回復する!

承認欲求を真に満たす方法は自分が自分自身の愛ある親になることだけ

「承認欲求を満たすにはどうしたら良いか?」をネットで検索すると、出てくるのは「承認欲求を満たすには自己承認することである」と書かれているサイトばかりです。 しかし果たして自己承認などというものが可能なのだろうかと、ありの… 続きを読む 承認欲求を真に満たす方法は自分が自分自身の愛ある親になることだけ

親を変えたいという欲求が自分の生き方に影響を与えているのに気づく

自分の中に病的な支配欲求があることに気づくまでは、自分自身が毒親の支配下にあることを本当には気づくことができません。 気づくことができたら、次の作業は日々の生活の中でどんなところで病的な支配欲求が現れているかに気づいてい… 続きを読む 親を変えたいという欲求が自分の生き方に影響を与えているのに気づく

演じる生き方をしてしまう本当の原因と、回復のための三つの方法

「演じる生き方」をしていると人生は必ず行き詰まります。 なぜならそこには喜びがないからです。 ではなぜ演じる生き方をするかと言えば、それは人が怖いからです。 人が怖いので本音を出すことができないのです。 解決は人に対する… 続きを読む 演じる生き方をしてしまう本当の原因と、回復のための三つの方法