アダルトチルドレンの回復に12ステップが有効なのはACが依存症だから

強迫観念と渇望現象

(2020/01/17記事更新)12ステップと言えば依存症からの回復プログラムです。
そのプログラムがアダルトチルドレン(AC)の回復にも有効な理由は何でしょうか?
この記事ではACと依存症の共通点と相違点を解説しています。

        

1.依存症の特徴は二つ。強迫観念と渇望現象

①強迫観念とは?

依存症を特徴づけるものは二つあり、一つは精神面での強迫観念であり、もう一つは肉体面での渇望現象です。
強迫観念とは飲んだら止まらなくと分かっていながら、見え透いた言い訳をしてでも飲んでしまうことです。
これを狂気と言います。

②渇望現象とは?

渇望現象とは文字通り飲み始めたら止まらなくなる現象です。

興味深いのは依存症の人たちは「全ての人は自分と同じように飲み始めたら止まらなくなる」と思い込んでいたということです。
同様にギャンブル依存症の人々は打ち始めたら皆が止まらなくなると思っています。

事実はそんなことはないのであり、ありのパパの例で言えば、酒は二口飲めば十分であり、三口目は飲むのが苦痛になります。
パチンコは百円やって「これのどこが面白いのか?」と、面白(おもしろ)いどころか苦痛を感じました。

しかし、ありのパパは全ての人は(自分と同じように)怒ったらいつでも怒りを爆発させると思い込んでいました。
事実はそんなことはないのです。

もし本当にそうなら、だれも叱(しか)って子供を躾(しつけ)ることは不可能になります。
上司は部下を教育することも出来ませんし、教師は生徒を訓練することも出来ません。
しかし実際は怒りを爆発させたい誘惑を感じつつも、相手を愛し、自分の役割を忠実に果たしているというのが現実です。

        

2.12ステップが有効なのは強迫観念に対してだけ

いったん渇望現象を感じるようになったら、それは死ぬまで治りません。
なにか死刑宣告をするようですが、事実ですから仕方ありません。
だからこそ自分が依存症であると自覚したら、治ろうとジタバタせず、速やかに回復に向かって歩みを進めるべきなのです。

治ることと回復の違いは何でしょうか?
治るとは渇望現象そのものを自分の体から無くしてしまうことです。
回復とは渇望現象がやって来ないように強迫観念のスイッチが入らないようにすることです。

最初の一杯を飲ませるのが強迫観念であり、一杯目を飲んだら飲むのを止めることが出来ないのが渇望現象です。
だったら最初の一杯を金輪際(こんりんざい)飲まなければ良いわけです。

どんなに症状が重いアルコール依存症者であっても酒を飲みさえしなければ健康な人と変わらない生活が出来ます。
ありのパパもいかに怒りが爆発しやすくとも、怒りさえしなければ普通の人と全く同じように生きることが可能なのです。

        

3.アダルトチルドレンの嗜癖とは何か?

・孤立し、人を恐れる。
・病的な承認欲求。
・人が怒っていたり、人に批判されると怯える。
・見捨てられる痛みを感じようとする。
・被害者視点で生きている。
・行き過ぎた責任感と過剰な世話焼きを発揮する。
・自分の意見を述べると、罪悪感を持つ。
・刺激に嗜癖する。
・自分が救える人を愛する傾向がある。
・感情の否認
・自分を裁き、自己評価が低い。
・関係が切れることを恐れる。
・行動する人ではなく、反応する人である。

以上のものがACの特徴であると言われているものです。
思いあたる節はありますか?
ありのパパは全部に当てはまりました。
https://wp.me/PEPCG-45n

アダルトチルドレンはパラアルコホーリク

パラアルコホーリクとは疑似アルコール依存症ということです。
アルコール依存ではないが、アルコール依存症と同じ特徴を持っているということです。
道理でアル中さんに親近感を持つわけです(笑)。

ではどのようなところがアル中さんに似ているかというと、強迫観念と渇望現象を持っているということです。

問題行動の一つ一つは漠然としており、何を言っているのかよく分からないとお感じになるかもしれません。
しかしこれらの特徴を自分の行動パターンに当てはめながら見ていくと「ある!ある!これは私のことだ!」という実感をもって頷(うなず)くことが出来るのではないでしょうか。

それでもなおACの嗜癖(しへき)は他の依存症の嗜癖と比べると分かりにくいかもしれません。
目に見えない嗜癖が実態を見えにくくしています。
これがACの回復を妨(さまた)げる理由の一つになっています。

しかし、この問題にも解決があります。
それはACの問題行動の一つ一つを無力の対象として取り上げて、その特徴の軽減をはかるというやり方です。
これを統合作業と呼びます。
統合作業の実際をお知りになりたい方は[メニュー]⇒[アダルトチルドレン]⇒[統合作業]の順にクリックしていただくと一覧をお読みになることができます。

◎回復と平安と祝福を祈っています。

https://wp.me/PEPCG-4vj

        

メール登録をお願いします!

新しい記事を見逃したくない方はメール登録をどうぞ!新記事をメールでお知らせします。

タイトルとURLをコピーしました