今日は「心がフリーズする」というアダルトチルドレン特有の症状を持つ方からのご相談です。
もしご家族や職場に同じような方がおられるなら、またあなた自身がそうであるならご自分のこととしてお読みくだされば幸です。
(ここから相談)
こんにちは。
始めて投稿します。
自尊心が極度にないブルブルっ子です。
ばかにされたり笑われても、今までは平気なふりをして思考停止してるのを隠していたことに気付きました。
逆に一緒になって自分のことをばかにしちゃうのです。
心の中では怒りではなく傷ついた心だと思うのですが、ショックで思考が停止するのです。
そのばかにされたことに対して明るく軽く返すことが自己一致なのでしょうか?
それとも怒りを表すことがいいのかすら分かりません。
思考が停止したままになるのです。
仕事中であってもショックでいっぱいになり頭が何時間も真っ白になるのです。
これは私が感情を隠しているからでしょうか?
どうしたら自分と向き合えるでしょうか?
(相談はここまで)
ブルブルっ子さん、こんにちは。
ご質問はコメントの最後の部分の「どうしたら自分と向き合えますか」という部分になるでしょうか?
ばかにされたり笑われたりしても、思考停止することによって気づかない振りをしていたのに気づかれたとのこと。
何よりです。
ここが出発点になろうかと思います。
実は私もそうでした(笑)。
今振り返って考えてみると、これは親子関係の投影でした。
父に殴られ、母に見て見ぬ振りをされ、幼い自分にとってこれは理解不能な状況でした。
それで思考と感情を停止させて、何も感じなくさせたのだと推測しています。
推測というのは、これが自覚的な行為ではなく、無意識的な行為であったので、多分そういうことではないかということです。
「感情を隠しているからでしょうか?」と言われていますが、正確には抑圧していると言います。
怒りの感情を表す練習をし、次に悲しみの感情を表す練習をします。
もし、コントロール不可能な感情の波を感じるなら、一端中止します。
カウンセリングを受けるか、EAなどの感情・情緒に問題を感じる人々の12ステップミーティングに参加することによって、怒りなどの感情をコントロールできるようにします。
そのようにして少しずつ感情を表出させていきます。
そうすると、あなたは自由を得、自分自身を大切にするとはどういうことかを体験的に知るようになります。
◎平安と祝福を祈っています。
心がフリーズするガクガクっ子です
ご返答ありがとうございました!
抑圧してたって聞いただけでなんだか涙が出てとまりませんでした。
ありのパパさんにあんなに丁寧に否定もなく、ひとつひとつ聞いて下さったことも、とてもうれしかったです!
怒ることも少し出し、また平和でないことが哀しかったので哀しい感情も話せるようにやってみたところ、その相手とより本音で付き合える感じがして嬉しかったです。
どうしてなんでしょうね!
自分の気持ちを大切にするなら相手と深くなれるんですね!
感謝です。
こんばんは、ガクガクっ子さん。
コメントをありがとうございます。
そうですね。自分の気持ちを大切にしている分だけ、相手の気持ちを大切に出来るのですね。
どうぞ、これからも共に一歩一歩歩ませていただきたいものです。
またコメントしてください。お待ちしています。